【特集】『公道が私の土地の上を通っている』!?余計な固定資産税を払い続けた例も...怒る土地所有者たち
我が家もちょっと似ていると思ったので,下の記事を取り上げてみます。
北側の土地が「水路」ということで(昔は流れていたのかもしれないが,私の子供の頃に水は流れていない),
そこに入り口を作れないので,「アパートを建てたければその分の土地を買い上げてくれ」ということでした。
アパートが建てられないと困るので,退職金から500万円くらい出して東村山市から買い上げました。
なんか自分の土地をもう一度自分で買っているみたいで合点がいきませんでしたが・・・。
東側の土地も「水路」で同じく「買い上げてくれ」と市から言われましたが,
こちらは隣の家々が迫っていてそもそも出口が作れないので,きっぱり断りました。
(私も固定資産税のことが気に掛ります。内容は教えてもらえないので,分かりませんが・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【【特集】『公道が私の土地の上を通っている』!?余計な固定資産税を払い続けた例も...怒る土地所有者たち】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b879d2dfc4a19138b67c877169c091a8652644
北側 東側
植栽より手前は,以前からの入り口。 購入しても出口がないので,断った場所。
アパートを建てるため,そこより前方の
細長い土地を購入した。
最近のコメント