いつも「肥さんの夢ブログ」をご愛読ありがとうございます。
あと400アクセスを割りましたので,順当に行けば
今週末には,170万アクセスを達成できると思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
ちょうど1年前の本日(世間では「建国記念の日」),
高校の時のクラス会があった。
3年B組金子先生のクラスである。
その際出席した人たちで,急きょグループラインが組織された。
もともと2・3年クラス替えがなかったので親しかったが,
この1年コロナ禍で,より親しくなったように思う。
私もラインを打つスピードが格段に速くなり,
これは検索などの能力を高めるのに役立った。
今年はクラス会は無理だが,私たちはやろうと思えば「毎日がクラス会」かも。
誰が提案したかわからないが,私たちも若者たちに負けずラインしている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
右下のボタンが「ライン」機能
世界で3番目に小さいミニミニ国家・ナウル共和国は,
かつてリン鉱石の輸出で潤っていた国だった。
しかし,リン鉱石は枯渇して,今は観光に力を入れている。
そして重要な役割を担っているのが,公式ツイッター。
1人で担当しているということだが,まめに反応してくれるので,
フォロアー数が世界一の人気になっているとニュースでやっていた。(これまではドイツ)
さっそくリンクしてみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ナウル共和国のツイッター】
https://www.fnn.jp/articles/-/99765
幻想的なナウルの夕焼け
※ ナウル共和国は,新型コロナ・非感染国なので,
日本からの渡航は現在できないらしい。残念!
現在パソコンの調子が不調で,コメントに答えられません。
何人かの方にお返事できないのはそのせいですので,ごめんなさい。
今「1690001」だった。
ということで,Ⅰ69万アクセス達成です。
いつもご愛読ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この10000アクセスは,34日でしたので,
294/日という結果でした。
あと150アクセス足らずですので,
本日169万アクセスを達成できそうです。
ご愛読に感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。m●m
午後10時現在,168万アクセス(+10)を達成しました!
ありがとうございます。
前回より20日で10000アクセスですので,
500アクセス/日ということになります。
うれしいです。
このところ総アクセス数が多いこともあって,
今日か明日には168万アクセスを達成できそうです。
総アクセスというのは,キーワードのヒットも入るらしくて,
あまり取り上げることではないのかもしれませんが,
やはり励みにはなります。
毎日書き続けているということの「ごほうび」みたいなものかな。
それは読者の皆さんのお陰もあるので,感謝です。
さあ,本日中に達成できるのでしょうか?(あと340)
[予想]
ア.達成できる
イ.達成できない
最近のコメント