三橋貴明「統計の嘘は国家の揺らぎ」
ある方から三橋貴明の話を聞いてみるといいとアドバイスされ,
youtubeに上記の話を見つけたので貼り付けます。
先日明らかになった厚労省の統計問題について解説しています。
https://www.youtube.com/watch?v=oNYPRtxrnwM&feature=youtu.be
https://ja.wikipedia.org/wiki/三橋貴明
ある方から三橋貴明の話を聞いてみるといいとアドバイスされ,
youtubeに上記の話を見つけたので貼り付けます。
先日明らかになった厚労省の統計問題について解説しています。
https://www.youtube.com/watch?v=oNYPRtxrnwM&feature=youtu.be
https://ja.wikipedia.org/wiki/三橋貴明
もう2月に入って何日も過ぎてしまいましたが,
前に載せた「1月前半のアクセス数」の続きです。
後半は,ものすごくアクセスしていただけました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
検索 延べ 実質
1/16(水) 586 208 170
1/17(木) 614 219 170
1/18(金) 451 183 149
1/19(土) 430 218 170
1/20(日) 376 223 183
1/21(月) 475 245 206
1/22(火) 518 228 178
1/23(水) 576 246 190
1/24(木) 636 268 218
1/25(金) 557 214 168
1/26(土) 727 403 350 → 「ボヘミアン・ラプソディー」
1/27(日) 540 227 181
1/28(月) 536 191 146
1/29(火) 504 176 133
130(水) 482 211 169
1/31(木) 439 176 135
さすがに,クイーンの力は絶大でした。
あと,月の写真や古代史論争もあり。
夢ブログは再開しました。
メールはまだなので,お急ぎの連絡はコメントをご利用下さい。
(表には出しませんので)
ありがとうございます!
おかげさまで,140万アクセスを達成することができました。
さらに次の段階(年内の150万アクセス)をめざしますので,
今後ともよろしくお願い致します!
あと140万アクセスですから,
本日の午前中には達成することでしょう。
そうしたらみんなでパーティーを・・・
やりたいところですが,心の中でお祝いして下さい。(o^-^o)
1月も今日でおしまいです。
あなたにとってハッピーな月だったですか?
現在,「139万9000アクセス」を回ったところです。
1月中には「140万アクセス達成」も見えてきました。
月の写真や古代史の話題,映画「ボヘミアン・ラプソディー」と,
熱い話題が多かったお陰ですね。
これからもご愛読よろしくお願いいたします。
まず目の前の「140万アクセス達成」にお力を!(o^-^o)
PV Visit UU
01/01(火) 361 142 99
01/02(水) 506 158 115
01/03(木) 335 145 108
01/04(金) 413 160 118
01/05(土) 312 165 127
01/06(日) 460 152 121 ※ 多元的古代の街〈府中〉〈国分寺〉を歩く
01/07(月) 518 230 194
01/08(火) 325 177 144
01/09(水) 407 191 159
01/10(木) 336 163 136
01/11(金) 377 168 129
01/12(土) 392 159 118
01/13(日) 437 186 151
01/14(月) 503 200 155 ※ 成人式
01/15(火) 460 205 171
PV・・・検索数
Visit・・・のべ訪問数
UU・・・実質訪問数(2回訪問しても1回)
私がパソコンを始めた時のバージョンは「МE」だった。
その後「VISTA」に替え,今は「10」を使っている。
「10」を買ったとき学校では「7」を使っていたので,
自分のも「7」にしたら使い勝手がいいかと迷った。
しかし,やがて「7」の時代も終わる。
そこで,一番最新の「10」にしたのだった。
「10」を買って驚いた。
これまで付いてきた説明書はその箱に入っていなかったからである。
「どうしたんだろう?」と不審に思ったが,
操作してみてそれが不要なことが分かった。
まもなくこれまで通りに使えたからである。
「7」はあと1年で保守管理が終了するそうだ。
「10」はあと数年は大丈夫かな?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6310229
午前0時30分頃と推定される139万アクセスは,
見事「愛の世代ズ」がゲットしました。ヽ(´▽`)/
https://ameblo.jp/ainosedaizu/entry-12432329781.html
彼らは今夜,蔵前のスローライフでライブをやるのですが,
きっといい演奏をやってくれるでしょう。
午後6時開演。1000円+1ドリンク
私はいつも,JR浅草橋駅から歩きます。
https://www.jpslowlife.com/access/
アクセスカウンターは,今「1389675」を指しています。
139万アクセスまで,あと「325」です。
午後は府中研究会のため出かけますが,
出発までもう何話か書きますので,
もう一度アクセスしていただけるとカウンターがアップします。
(のべアクセスも動きますが,残念ながら実質アクセスは伸びません。
パソコンなどの機種で判別しているようです)
では,みんなで139万アクセスを盛り上げていきましょう。
最近のコメント