NHKテレビ・プロフェッショナル「田中将大スペシャル!」
朝から観ようと思っていた。
今シーズン4勝9敗に終わった田中投手が,
何を考え復帰2年目を迎えようとしているのか。
それを観てみたかったからだ。
子どもの頃から「負けず嫌い」でここまでやってきた田中投手。
来シーズンはきっと飛躍してくれると思った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このあと,「努力の田中」と入る。
2013年,日本シリーズ第7戦。優勝を決める1球。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大リーグでも活躍した斎藤隆氏はこう言っていた。
「田中の重圧は,自分の過去の栄光にある」と。
それを乗り越えて,楽天の2度目の立役者になってほしい。
« いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」 秋田 | トップページ | 明日にも182万アクセス達成 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
« いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」 秋田 | トップページ | 明日にも182万アクセス達成 »
コメント