バレルゾーン
今季の大谷選手が46本ものホームランを打てたのには,
バレルゾーンというものが大きく関係しているという。 ↖ 長打になりやすい
下半身の強化によって,ボールを高く打ち上げることができるようになった。 ← ヒットになりやすい 🥎
打球の角度を7度上げさせ,これまでヒットだったものが長打(ホームラン)になった。
ピッチングでも,カットボール(バットの芯を外すボール)を混ぜて,
力でねじ伏せる投球から「打たせて取る」ピッチングに変えた。
投打の二刀流で出場するためには,疲労回復にも気を付けた。
移動は睡眠に充て,練習量も少なめにした。
あれほどの素質を持ちながら,それをさらに生かすための努力をしている。
来季はどんな活躍を見せてくれるのだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
« 今年最後の「月命日」 | トップページ | 大晦日の過ごし方 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント