遠藤周作氏の息子への教育
ウィキペディアの後半に長男への教育の話が載っていた。
ここに取り上げてみる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 長男 龍之介
- 芥川賞受賞にちなんで龍之介と命名。父周作は「大学受験は、なんの役にも立たない[22]。そんなものに貴重な青春時代を浪費するのは愚の骨頂だ[22]」といって、龍之介には大学受験を勧めなかったという[22]。フジテレビジョンに入社し、現在社長[22][23][24]。父周作との子どものころの約束は3つあり「うそをつかない。ともだちを裏切らない。弱い人間を馬鹿にしない」だった。また会話は、敬語を用い、周作からは含みを残す言い回しや比喩を用いた表現を常としたとの回想がある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遠藤氏の息子さんへの教育(しつけ)はとてもいいと思った。
なかなかできることではないかもしれませんが・・・。
« 遠藤周作氏の略年譜 | トップページ | 🐈 茶白は我が家で猫(ニャン)泊 🐈 »
「教育」カテゴリの記事
- カード時代の算数(2022.01.31)
- 小2の算数問題に大人ら混乱(2021.12.21)
- 「防災小説」の取り組み(2021.12.12)
- 時代にほんろうされた「軍神」 真珠湾で戦死、前橋出身の岩佐中佐 事実を学び平和の糧に(2021.12.07)
- 日本の子どもの自殺、過去最多に(2021.12.05)
コメント