居酒屋「福ちゃん」の再開と旅行話
« Soundyで「NHK朝ドラ歴代主題歌」 | トップページ | ポツンと一軒家 10/3 »
「心と体」カテゴリの記事
- 発射準備完了(2022.04.08)
- 咲いた咲いた(2022.04.06)
- 日月神社の桜(2022.03.30)
- 町づくりセンターの桜(2022.03.30)
- ウォーキングの途中の花(2022.03.28)
« Soundyで「NHK朝ドラ歴代主題歌」 | トップページ | ポツンと一軒家 10/3 »
« Soundyで「NHK朝ドラ歴代主題歌」 | トップページ | ポツンと一軒家 10/3 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
歩いて三分はいいですね。
新しい旅の楽しみができていいですね。
話は変わりますが、
ラジオを聞いていたら、
多賀城市の歴史博物館で
例の
「古代ハイウェイ9m道路」について今秋特集展示をするとのことです。
ちょっとした情報です。
投稿: 翔空 | 2021年10月 4日 (月) 18:57
翔空さんへ
コメントありがとうございます。
〉 ラジオを聞いていたら、
多賀城市の歴史博物館で
例の
「古代ハイウェイ9m道路」について今秋特集展示をするとのことです。
ちょっとした情報です。
それは,「ちょっとした情報」以上です!
博物館のサイトには出ていないようですが,何月何日頃からですかね?
投稿: 肥さん | 2021年10月 5日 (火) 05:49
https://www.city.tagajo.miyagi.jp/maibun/event/exhibition_kikaku.html
博物館はないようですね。
埋蔵文化財センターのようです。
センターの人が熱を込めて語っていたので
これは、紹介だけでもと思っていました。
投稿: 翔空 | 2021年10月 6日 (水) 19:29
翔空さんへ
コメントありがとうございます。
ご紹介のサイトに当ってみたいと思います。
投稿: 肥さん | 2021年10月 6日 (水) 22:14