ボッチャ用の「ランプ」という道具
ボッチャの障害が重いクラスで使われるのが,
ランプと呼ばれる道具である。
他のクラスの人たちは自分の体を使って投球するが,
それが叶わない選手にもこれがあれば参加できる。
狙いをつけて,ボールを押し出す。
この作業ができれば,ボッチャは楽しめるし,競える。
放たれたボールは精度高く転がるので,強い味方となる。
日本のチームは強豪・英国を破り,決勝に進んだ模様だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボッチャは,イタリア語で「ボール」の意味らしい。
ランプは「勾配具」と訳しているが,何語かはわからなかった。
« 高崎サークルは延期 | トップページ | どうしたらいいかを考える »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント