8リットルの水を〇〇で移動
4度目の緊急事態宣言のため,酒処まこが閉店している。
時々空気通しにはママも来るらしいが,
毎日のように水を分けていただく訳にはいかない。
ということで,ペットボトルに水を詰めて自転車で持って行っていた。
(手に提げて運ぶより,かなり楽に運べる)
今朝ひらめていて,バスで持って行くことにした。
私だけバスに乗っても,8キロの水を持ってバスに乗っても料金は同じなのである。
それなら・・・というわけで,さっそくやってみた。
なんで今まで気が付かなかったのだろうと思うほどの大改革となった。
8リットルということは8キロということだ。
これは私の第1次ダイエットの目標でもある。(現在6キロ)
こんな思い体で生活していた人,だ~~れ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2リットル × 4本
« コロナ治療「カクテル療法」承認 国内4例目、軽症者用初 厚労省 | トップページ | 仲哀~神功の「詔」について »
「心と体」カテゴリの記事
- 発射準備完了(2022.04.08)
- 咲いた咲いた(2022.04.06)
- 日月神社の桜(2022.03.30)
- 町づくりセンターの桜(2022.03.30)
- ウォーキングの途中の花(2022.03.28)
« コロナ治療「カクテル療法」承認 国内4例目、軽症者用初 厚労省 | トップページ | 仲哀~神功の「詔」について »
コメント