看護の日
昨日(5月12日)は,看護の日だったようです。
コロナ禍の現在,とても看護士さんたちの日常はけっして穏やかとはいえず,
「やめたい」と思う看護士さんがいても,無理にお引止めできないなあと思います。
私の叔母は看護師として,看護士長まで勤めた人ですが,
今回のような事態までは経験したことがなかったと思います。
看護の日の5月12日の由来は,
近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日だそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
« 蒲原宿に到着しました! | トップページ | 由井宿に到着しました! »
「心と体」カテゴリの記事
- 発射準備完了(2022.04.08)
- 咲いた咲いた(2022.04.06)
- 日月神社の桜(2022.03.30)
- 町づくりセンターの桜(2022.03.30)
- ウォーキングの途中の花(2022.03.28)
コメント