オリックス戦 4/2
オリ000000200計2
楽天20000110×計4
涌井・酒居・松井ー太田
涌井2勝0敗
松井2S
7回を2失点に抑えて,涌井が今季2勝目をあげた。
打線も1回から援護し,投打が噛み合った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1回裏,無死1・3塁から島内のショートゴロの間に1点。先制。1ー0
1回裏,二死1・3塁から鈴木のライトへのタイムリーヒット。2ー0
6回裏,一死3塁から小郷のスクイズで3塁走者がホームイン。3ー0
7回裏,二死1・2塁から茂木のライトへのタイムリー二塁打。4ー2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【試合のダイジェスト】
« Soundyで「サザンオールスターズ」 | トップページ | 邦衛さん「五郎そのもの」=ゆかりの地に悲しみ―北海道富良野市 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
« Soundyで「サザンオールスターズ」 | トップページ | 邦衛さん「五郎そのもの」=ゆかりの地に悲しみ―北海道富良野市 »
コメント