法隆寺釈迦三尊像とその復元
現在の法隆寺釈迦三尊像を,3D技術と専門家の研究でよみがえらせる
「クローン文化財」(東京藝大COI)の取り組みをした。
古代史研究にもきっと役立つことだろう。(古賀さんの洛中洛外日記から知った)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【失われる文化財を再現した「クローン文化財」 3Dデータと人の手で行う、東京藝大のものづくり】
https://jp.meviy.misumi-ec.com/info/ja/archives/7340/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在の法隆寺釈迦三尊像
復元された法隆寺釈迦三尊像
« 隣のチューリップ(3) | トップページ | Soundyで若いカップルに再会する »
「古田史学」カテゴリの記事
- NHKテレビ「ミステリアス古墳SP」(2022.03.24)
- 弥生時代の硯と机(2022.03.14)
- 吉備池廃寺金堂と武蔵国分尼寺金堂の掘込地業(2022.03.01)
- 鉛同位体比(2022.02.17)
- 泉官衙遺跡の柱には,クリ材が使われていた(2022.02.08)
コメント