NHK逆転人生「全米に豆腐を広めた男」
本日のNHK逆転人生は,「全米に豆腐を広めた男」だった。
かつて「靴下の臭いがする」と言われ嫌われ食品だった豆腐。
それが今では高たんぱく・低カロリーの健康食品として受け入れられている。
そこまでいくには,かつていろいろなアイデアを展開した男の努力があった。
「大統領夫妻への突撃作戦」「支持してくれた人への現金プレゼント」
「豆腐を調理したレシピ本」など。
常識を覆す努力が,嫌われ食品だった豆腐を大好き食品に変化させたのだった。
この男性は今「しらたき」に挑戦しているとのこと。
「悪魔の舌」と呼ばれてきた「しらたき」を,カロリーゼロの健康食品として
どう売り込んでいくか・・・未知への挑戦は続く。
« 楽天が沖縄・金武キャンプを打ち上げ 石井監督は開幕投手明言せず | トップページ | 薩摩国分寺は,飛鳥寺式から大官大寺式への改造だった! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 逆転人生「コロナ禍で大ピンチが,〈入場制限システムの開発〉でV字回復」(2021.04.13)
- 橋田壽賀子さん死去 石井ふく子プロデューサー、泉ピン子さんがコメント(2021.04.05)
- 邦衛さん「五郎そのもの」=ゆかりの地に悲しみ―北海道富良野市(2021.04.02)
- 「主治医が見つかる診療所!」~芸能人ガチ検査2021春(2021.04.01)
- プロフェッショナル「サンドウィッチマン」(2021.03.24)
« 楽天が沖縄・金武キャンプを打ち上げ 石井監督は開幕投手明言せず | トップページ | 薩摩国分寺は,飛鳥寺式から大官大寺式への改造だった! »
コメント