冬の仕事場
「夢ブログ」の更新でもそうだか,2階の書斎は冬の朝晩は寒すぎるので,
1階の居間(仏間でもある)が冬の仕事場となっている。
なにしろ電子カーペットが温かく,椅子が嫌いな私にとっては居心地がよく,
間違って横になろうものなら,「仮眠」も可能だ。
春になったら2階にパソコンも戻そうと思うが,とりあえず今は1階で過ごしている。
だが,寝るのは2階で,寒さはホッカイロで対策している。
エアコンは暖かくていいのだが,のどがカラカラになる危険性があり,つけないでいる。
のどをやられると,風邪の原因にもなる。
もちろん枕元にはペットボトルを置き,給水体制も整えている。
« あいせだのラジオ。「あいせだのラジオ最終回。」 | トップページ | 核兵器禁止条約、批准国で順次発効 締約国会議はオーストリア開催へ 日本参加は? »
「私の仕事術」カテゴリの記事
- 冬の仕事場(2021.01.21)
- 通帳チェック(2020.10.21)
- 不動産の「償却」書類(2020.09.02)
- 大敗は作業能率を上げる!?(2020.08.24)
- 確定申告への道(2020.03.03)
« あいせだのラジオ。「あいせだのラジオ最終回。」 | トップページ | 核兵器禁止条約、批准国で順次発効 締約国会議はオーストリア開催へ 日本参加は? »
コメント