核兵器禁止条約、批准国で順次発効 締約国会議はオーストリア開催へ 日本参加は?
核兵器禁止条約が22日に発効し,日本はとうとう批准しなかった。
「唯一の被爆国」とか称しているのに,米国の核抑止論の傘の中に逃げ込んでいる。
もし中学生が,「せんせー,日本はいつまで米国の子分でいなければならないのですか?」と聞いてきたら,
社会科の教師としてどう向き合うのだろうか?そんな寒い冬の朝だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【核兵器禁止条約、批准国で順次発効 締約国会議はオーストリア開催へ 日本参加は?】
« 冬の仕事場 | トップページ | やはり入手しておくか »
「ニュース」カテゴリの記事
- 仮設・復興住宅での「孤独死」614人 3県の10年間(2021.03.08)
- 春が確実に近づいている(2021.03.02)
- スノームーン(2021.02.28)
- 新型コロナによる米国の死者が50万人に(2021.02.27)
- 宣言 関西3府県と愛知・岐阜を先行解除へ(2021.02.25)
コメント