12月中にやっておきたいこと
来年のことを言うと鬼が笑うというが,
今年の12月のことなら誰も笑わないだろう。
(1)畑の秋野菜の整理
約70人の中で「畑の秋野菜の整理」については,おそらく先頭を走っている。
農園主は「2月一杯でいい」と言っているが,できるだけ年内の終わりたい。
来年度は「もし共同でやってくれる人がいればやる」という感じかな。
(2)荷物の整理
弟が車で手伝ってくれているうちに,家の荷物の整理をしておきたい。
何しろ,祖父母・父母の荷物を片付けないことには,私の居場所が確保できない。
(3)仮説と古代史のガリ本
発行は越年するが,原稿のあらかたは準備しておきたい。
特に最近の「官衙の定型化」についてのもの。
(4)母関係
13日(日)に四十九日。19日(土)に相続のことで,銀行に出向く。
遺言の内容自体は知っているのだが,今後どうしていくかの検討が残る。
(5)健康面
寒くなってきたのと疲れで,以前より睡眠時間が増えた。
これは継続していきたい。
« 明日から12月 | トップページ | 本日の治療 11/30 »
「心と体」カテゴリの記事
- 外にいるみたいに寒い!(2021.02.24)
- 酒処「まこ」の3周年(2021.02.24)
- ADHDの基本情報(2021.02.24)
- 明日から,寒くなる(2021.02.23)
- 近所のうどん屋さん(2021.02.22)
最近のコメント