楽天がやっと54勝目
楽天がやっと54勝目をあげる。
楽天100010002計4
オリ000200000計2
辛島が7回2失点で,試合を作った。
持ち味を生かした好投だった。
それが久しぶりの勝利を引き寄せた。・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【投手ー捕手】
辛島・牧田・松井ー田中貴
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【得点】
1回表・一死1・3塁から浅村のショートゴロの間にホームイン。先制(1ー0)
5回表・一死2・3塁から小郷がレフトへの犠飛。同点(2ー2)
9回表・一死3塁から銀次がセンターへタイムリー二塁打。勝ち越し(3ー2)
9回表・二死2塁から小深田がレフトへのタイムリー二塁打。(4ー2)
【試合のダイジェスト】
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/3454917
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーローインタビュー】
記者:大阪での最後のゲームいいかたちでの勝利となりましたね。
銀次選手:後3試合というところで良いヒットが出て良かったと思います。
記者:このヒットですが打席の中ではどのような事を考えていましたでしょうか。
銀次選手:ストライクが来たら打ちにいこうと思っていたので、真っすぐや変化球を問わずストライクを打とうと思っていました。
記者:まさに一振りで決めました。右中間真っ二つのバッティングいかがでしたか。
銀次選手:最低でも外野フライは打とうと思っていたので、最低限の仕事はできたと思っています。
記者:昨日は3安打、今日はバントもしっかり決め、流石の銀次選手でした。残り試合も少なくなってきましたが、今シーズンは銀次選手にとってどのようなシーズンでしたか。
銀次選手:とても悔しいシーズンでしたが、残り2試合あるので気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
記者:改めましてスタンドにいる楽天イーグルスファンの皆さまにメッセージをいただけますでしょうか。
銀次選手:後2試合あります。しっかり気を引き締めて2試合勝ちたいと思っていますので、また応援よろしくお願いします。
« 母の告別式 | トップページ | 大接戦の米国大統領選挙 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 楽天ルーキー早川、癖を見抜かれ…大量安打献上 変化球の時、腕の振りが緩み「合わせられた」(2021.03.07)
- 中日とのオープン戦 3/7(2021.03.07)
- Soundyで「秦基博」(2021.03.07)
- 涌井 横浜高の後輩・柳との投げ合いに「『頑張れ、頑張れ』という気持ち」粘りの姿勢ほめる【楽天】(2021.03.07)
- 中日とのオープン戦 3/6(2021.03.06)
コメント