「〈邪馬台国〉はどこだ!」の感想
新潟県の北村さんが,新潟サークルで,
私の作った授業プラン「〈邪馬台国〉はどこだ!」をやって下さったようです。
高崎サークルの峯岸さんの情報で知りました。ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前添付でつけてもらった「邪馬台国はどこに?」でしたか、
先月10月の新潟サークルの例会でやりました。
皆さん評判が良かったです。参加者のお一人の感想です。
「邪馬台国について場所が定まっていないことは、学習漫画で知ってはいました。
しかし、その理由の一つが、解釈する人が自分の思いをいれてしまうことによるものだということは、はじめて知りました。
それに対して、このプランはできるだけそのような主観をいれずに考えようしていることが客観的でいいと思いました。山田」
北村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※授業でやってみたいという方は,実費でお送りします。(切手300円分)
« なぜアメリカのコロナ拡大は止まらないのか? | トップページ | 天やの脇を通ったら・・・ »
「仮説実験授業」カテゴリの記事
- 乾燥パンを作る実験(2021.03.04)
- 3/28「小原茂巳さん教職45年退職記念講演会」に申し込む(2021.03.03)
- 『たの授』3月号の感想(2021.03.02)
- 3月の楽しみ(2021.02.18)
- 飯能・日高サークル 2021年2月(2021.02.13)
コメント