ウォーキングの楽しみ
ウォーキングの楽しみはいくつもあるが,
3つだけ挙げてみると,
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)基礎体温を上げ,やる気を引き出す。
(2)「足から来る」といわれる老化に対するアンチエイジング。(1日1万歩)
(3)知り合いの人たちに会い,立ち話をする。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知り合いの中でも特にOさん夫妻は,母の時代から親子2代のお付き合いで,
もと同業者(私は中学だが,お二人は小学校)ということもあり,話題が縦横無尽だ。
今から40年ほど前に,母がご夫妻のお嬢様たちを保育園でお世話した。
そして,私が地域の方たちの交流を目指して居酒屋「福ちゃん」に入ったところ,
ちょうどお隣の席がOさんだった。(その後,Oさんが会長をなさっている郷土研究会に入会)
また,Oさんの奥様は,私の小学3年の時の担任のH先生と市内の小学校の時の同僚だった。
その情報から,私は一昨年H先生と52年ぶりの再会を果たすことができた。
お二人とはほぼ同じ時間に同じようなコースを歩いているので,お会いできる確率が結構高い。
今後ともよろしくお願いいたします。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・
秋 ト
~ ~ 津 ~ ~ ~ ~ 柳 瀬 川 ~ ~ ~ ~ ン ~ ~
橋 ボ
・ 橋
・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
« もうすぐ166万アクセス達成 | トップページ | キャベツと鶏つくねのコンソメスープ »
「心と体」カテゴリの記事
- 津波で長男失った父、出会い重ね生きる道変化 命守る“バトン”胸に【#あれから私は】(2021.03.08)
- CAN CAFE~大阪府岸和田市(2021.03.08)
- 「原発事故がなければ…」 孤独の中うつ発症、弘前の施設で暮らす南相馬出身男性 【#あれから私は】(2021.03.08)
- 春の花(2021.03.07)
- 志村けん「7つの言葉で人生が変わった!」元付き人が明かした素顔(2021.03.05)
コメント