私のルーチン
午前中・・・ウォーキング,メダカの世話,畑の様子を見に行くのが基本形。
ウォーキングしつつ,メダカ・畑をめざすという形が能率としてはいいが,
それはその日の天気や体調によって変更される。
現在,週3回の「腰痛治療」が90分入っているので,
ウォーキングは早朝に始めることが多い。(「エール」までには戻る)
午前9時から近くのスーパーが開店するので,買い物はそこで。
あとは,何かの用事をする。(母への手紙を書く。通帳チェックをするなど)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後・・・夕方の「相棒」視聴が中心で,その後「アフター5」となる。
「相棒」ば始まるまでの3時間あまりを有効に使えるとうれしい。
これは日によって違うということになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早朝と夜・・・一応メールチェックと「夢ブログ」を書く時間になっているが,
その他の時間でも随時行っている。
« 「iPhone 12の上位モデル」を検討する上で、特に知っておきたい3つの「違い」 | トップページ | 逍遥学派 »
「心と体」カテゴリの記事
- 発射準備完了(2022.04.08)
- 咲いた咲いた(2022.04.06)
- 日月神社の桜(2022.03.30)
- 町づくりセンターの桜(2022.03.30)
- ウォーキングの途中の花(2022.03.28)
« 「iPhone 12の上位モデル」を検討する上で、特に知っておきたい3つの「違い」 | トップページ | 逍遥学派 »
コメント