楽天がまたも接戦を制し39勝目
楽天がまたも接戦を制し39勝目をあげた。
楽 天000100101計3
ソフト001000001計2
先発の岸が6回1失点でゲームを作った。
それに応えて3本のホームランが飛び出し,
首位ソフトバンクとの対戦に勝ち越した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【投手ー捕手】
岸・寺岡・牧田・ブセニッツー下妻
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【得点】
4回表・無死走者なしから鈴木が右中間へ3号ソロホームラン。同点(1ー1)
7回表・一死走者なしからロメロがレフトスタンドへ19号ソロホームラン。(2ー1)
9回表・無死走者なしから島内が右中間に 号ソロホームラン。(3ー1)
【試合のダイジェスト】
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/3251160
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーローインタビュー】
記者:今シーズン2勝目を挙げました、岸選手です。ナイスピッチングでした。
岸選手:ありがとうございます。
記者:7月4日以来、2ヵ月半振りの勝利となりました。色々な思いあるかと思いますが、今どんなお気持ちですか。
岸選手:チームが勝ててほっとしています。
記者:今日は6回を投げ1失点、今日の内容を振り返っていかがでしょうか。
岸選手:調子自体は悪くはなかったので、なんとかゲームを作って味方の良い流れになればなと思って投げました。
記者:6回にはピンチも背負いましたが、しっかりとゼロで抑えましたね。
岸選手:良かったです。
記者:どんな意識だったのでしょうか。
岸選手:点をやりたくない場面だったので、どんな形でも良いので抑えたいなと思っていました。
記者:今日の投球を見ていて、伊藤ピッチングコーチは状態が上がってきているとのことでしたが、ご自身として手応えはどうでしたか。
岸選手:自分でも上がってきているかなとは思いますけど、ここまでチームの力になれてなかったので、ここから少しでもなれれば良いかなと思います。
記者:大事な終盤戦に入っていくなか、岸選手の活躍というのは首脳陣、そして楽天イーグルスファンも大いに期待されていると思います。次回の登板へ向けての意気込みをお願いします。
岸選手:チームが勝てるように、しっかりとベストを尽くしていきたいと思います。
« 「こんばんは」「こんばんはⅡ」の上映会 | トップページ | 早朝に畑の作業 9/20 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント