早朝に畑の作業 9/20
12時には御茶ノ水に行かなければならないので,
午前7時前には畑に行って作業をした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーの植え替え
(2)白菜の苗植えとこかぶの種まき
(3)春菊の種まき
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「種まき」と書くと簡単そうに聞こえると思うが,
その前に,肥料と石灰と堆肥をまいて,土地を耕し,
ベットを作ってビニールのパウチを敷き,
その円の中に種をまくというけっこう手数の掛かる作業である。
また,これをやる時の姿勢がとても腰に負担が掛かるのだ。
農園主から「草掻きもやって下さいね」と言われたが,
「来週やります。今日はお昼までに御茶ノ水に行くかなくてはならないので」
ということで失礼した。
« 楽天がまたも接戦を制し39勝目 | トップページ | 野良猫にも個性? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雨の予報(2022.03.18)
- 風が柔らかく感じられる(2022.03.09)
- あんなに高い所に・・・(2022.02.01)
- 今年も広報に「農業体験農園」の記事が(2022.01.31)
- 大雪の影響(2022.01.07)
コメント