本日の治療 8/12
雷雨の直後,治療院に向かった。
外気温は,かなり下がったように思った。
ただし,湿度が上がったか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)指圧(先日は途中で入ったかな?)
(2)やきいも体験(アルマイトによる温熱治療)
(3)あらわざ体験(右足の方が固いようだ)
(4)ビリビリ体験(最初低めに設定して,次第にあげた。治療側と被治療側のことを考えて)
(5)ギロチン体験(15度の角度の台に乗ると,足のふくらはぎが痛て・・・。カップめんの3分間)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
約1時間半,これらを行うと,体の可動範囲が広がり,実に気持ちがいい。
60年間の体のメンテナンスは,軌道に乗ってきた。
« 涌井の途中降板の理由 | トップページ | 墓そうじ »
「心と体」カテゴリの記事
- 発射準備完了(2022.04.08)
- 咲いた咲いた(2022.04.06)
- 日月神社の桜(2022.03.30)
- 町づくりセンターの桜(2022.03.30)
- ウォーキングの途中の花(2022.03.28)
« 涌井の途中降板の理由 | トップページ | 墓そうじ »
コメント