相棒「あとぴん」
私は中高と写真部に入っていた。
実は,角田課長もそうだった。(という設定)
実は実は,顧問の「あとぴん」とその仲間たちには,秘密が隠されていたのだった。
番組の終末で,相棒が「これで一件落着ですね」というと,
右京さんは首を縦に振らず,「いいえ,事件の解決とは犯人を探し出すことではありません。
事件の裏側にある人間関係を探り当てることにあるんですよ(おぼろげな私の記憶では)」と。
さすが右京さん,深いなあ。
普段あまり「写真部の物語」というのはやらないので興味深かった。
ちなみに私の写真のテーマは,電車・蒸気機関車 → 人物と変化した。
学校の先生になってからも初任校では,写真部の顧問だった。
自分で現像し,焼き増しもできた。
白黒フィルムの写真の時代だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※「あとぴん」は顧問の先生のあだ名で,ピントが後ろにズレているということらしい。
初めて聞く言葉だった。
« NHKの夜の番組を観て | トップページ | 特養の個室の値段 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 相棒〜今週の再放送(2021.01.12)
- DASH村、再興の日は来るか 土地貸した元町議の願い(2021.01.06)
- 相棒「声なき者~籠城」がありました・・・(2021.01.05)
- 次回の「相棒」は,1/6(水)(2021.01.04)
- 明日「相棒」が2話観られます!(2021.01.02)
コメント