巣ごもり消費で「第三」がビール抜く
スマホでは図が出ていてわかりやすかったのだが,
「有料記事」でその部分が隠されているのか・・・。
とにかく,新型コロナの影響がここにも出ているということらしい。
普段ならビールを飲むところが,巣ごもりが続いていて,
ビール → 「第三」という結果が統計としても出た。
(ビールが19%減に対して,発泡酒は2%増、第三のビールは11%増 )
私はだいぶ前から「麦とホップ」の愛飲者です。
【巣ごもり消費で「第三」がビール抜く】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61372640Q0A710C2TJC000/
« 今朝の「大」捕り物 | トップページ | 楽天がソフトに3連敗で8敗目 »
「心と体」カテゴリの記事
- 発射準備完了(2022.04.08)
- 咲いた咲いた(2022.04.06)
- 日月神社の桜(2022.03.30)
- 町づくりセンターの桜(2022.03.30)
- ウォーキングの途中の花(2022.03.28)
コメント