楽天が投打が噛み合い13勝目
楽天が投打が噛み合い13勝目をあげた。
先発の塩見が今季初勝利。(松井はまだか?)
楽 天100044000計9
ソフト100000000計1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【投手ー捕手】
塩見・牧田・安樂-足立
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【得点】
1回表・一死3塁からブラッシュがセンターへ犠飛。(1ー0)
5回表・一死満塁からレフトへの2点タイムリー二塁打。(3ー1)
5回表・一死2・3塁からブラッシュがレフトへ2点タイムリーヒット。(5ー1)
6回表・二死満塁からブラッシュの四球で押し出し。(6ー1)
6回表・二死満塁から浅村のセンターへの2点タイムリーヒット。(8ー1)
6回表・二死1・3塁から島内のセンターへのタイムリーへのタイムリーヒット。(9ー1)
【試合のダイジェスト】
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/2941498
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーロー・インタビュー】
【塩見選手ヒーローインタビュー】
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/2941486
記者:今シーズン初勝利。今のお気持ちを教えてください。
塩見選手:2試合全然ダメなピッチングだったので、開き直って、腕を振っていこうと思って、その成果が出たかなと思います。
記者:何とか結果をという中で、今日の内容は7回1失点。振り返っていかがでしょうか。
塩見選手:足立選手がリードしてくれて助かりましたし、良かったなと思います。
記者:回を重ねるごとに表情がリラックスしているように見えましたが、気持ちの面での変化はありましたか。
塩見選手:打線も点を取ってくれて、その分楽になりました。
記者:打線の皆さんも塩見選手に勝ちをというコメントを出されていました。物凄く頼もしいですね。
塩見選手:そうですね。良く打ってくれるので。
記者:そして、いよいよ明日からはファンの前での試合となります。次回の登板に向けて意気込みをお願いします。
塩見選手:今回だけじゃなく次の試合が大事になってくると思うので、しっかりとしたピッチングをまたしたいなと思います。
« 本日の収穫 7/9 | トップページ | 『たの授』7月号の感想 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント