「方位の考古学・研究のあゆみ」を送っていただく
川瀬さんが上記の資料を送って下さった。
本当は,メール添付で済むところを,
開いたら,なぜか「文字化け」してしまっていて,
長〜〜〜いメール文として送って下さった。
印刷したら74ページ!
圧巻だった。
これが2018年8月から今までの
〈方位の考古学〉の研究のあゆみだと思うと,
感慨深いものがあります。
川瀬さん,ありがとうございます。m●m
« 6月の楽しみ | トップページ | I P アドレス »
「古田史学」カテゴリの記事
- 年輪年代により,土器編年を訂正(20年前の記事ですが)(2021.01.27)
- 払田の柵の柱の年輪年代について(2021.01.25)
- やはり入手しておくか(2021.01.22)
- 新田郡庁跡と泉官衙遺跡の時期の比較(2021.01.20)
- 日本最大の大きさの「新田郡衙遺跡」(2021.01.18)
« 6月の楽しみ | トップページ | I P アドレス »
コメント