咲いた咲いたチューリップの花が
« 都道府県の人口と感染者の人数 | トップページ | まさか“隠れコロナ”?東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味 »
「心と体」カテゴリの記事
- 発射準備完了(2022.04.08)
- 咲いた咲いた(2022.04.06)
- 日月神社の桜(2022.03.30)
- 町づくりセンターの桜(2022.03.30)
- ウォーキングの途中の花(2022.03.28)
コメント
« 都道府県の人口と感染者の人数 | トップページ | まさか“隠れコロナ”?東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味 »
肥沼さんへ
桜とほぼ同じ時期に開花するということや、花の形状から、ハナモモだと思います。
投稿: 川瀬 | 2020年4月 3日 (金) 13:53
川瀬さんへ
コメントありがとうございます。
〉 桜とほぼ同じ時期に開花するということや、花の形状から、ハナモモだと思います。
ああ,聞いたことがあります。こんな近くに咲いていたとは。
ずっと所沢にいたから,実家の近所の花は意識しませんでした。
投稿: 肥さん | 2020年4月 3日 (金) 14:28