現行貨幣(1円玉〜500円玉)の発行枚数
飲食業の知り合いに頼まれて,コインを融通することがある。
たとえば.「50円玉が不足しているのでお願い!」とか。
すぐに提供してあげたいが.なかなかうまくいかないことも多い。
「コイン 発行枚数」で検索したら,以下のサイトに出会いました。
(1949~2019年の70年間のコインの発行枚数)
その前に,2問ほど予想をしてみて下さい。
Q1 コインの発行枚数は,毎年だいたい同じくらいだと思いますか?
ア だいたい同じ
イ 違う
Q2 「発行しない(0枚)」という年もあると思いますか?
ア ある
イ ない
【昭和24年〜令和元年の70年間の現行貨幣の発行枚数】
« 松坂が古巣・西武で先発 | トップページ | 去る人・来る人 »
「仮説実験授業」カテゴリの記事
- 乾燥パンを作る実験(2021.03.04)
- 3/28「小原茂巳さん教職45年退職記念講演会」に申し込む(2021.03.03)
- 『たの授』3月号の感想(2021.03.02)
- 3月の楽しみ(2021.02.18)
- 飯能・日高サークル 2021年2月(2021.02.13)
コメント