平曲の会 3/8
平曲の会は,様々な世の中の動きに対してしっかりと対峙し,
参加者3人はちと寂しかったが,無事行われた。
「検温」「手洗い」「マスク着用」とやれることはすべてやって入場。
ものすごく短い「都帰」(15分)とものすごく長い「奈良炎上」(50分)の
2本が語られた。平家の「末期的症状」を描く部分だった。
時節柄,新型コロナをめぐる話題も平曲の「前・中・後」に登場し,
終わったのは5時半だった。
次回は,5月10日(日)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
②第二回:2020年5月10日 平家落日の始まり
「新院崩御」(巻6-1)(25分)・ 「飛脚到来」(巻6-6)(15分)・ 「入道死去」(巻6-7)(45分)
« 東日本たのしい授業フェスティバルも中止に | トップページ | 「トラ3号」登場か? »
「音楽」カテゴリの記事
- Soundyで「尾崎紀世彦」(2021.03.07)
- バリトン歌手を目指している教え子(2021.03.06)
- Soundyで「商売」の話(2021.03.04)
- Soundyで「やさしく歌って」(2021.02.28)
- 青春アカペラ甲子園!「ハモネプリーグ2021」(2021.02.27)
肥沼さんへ
昨日は大変な状況の中でも足を運んでいただきありがとうございます。
新型コロナウィルスの広がりで、予約も毎日のように変化。
当初は「ウィルスが怖いので」と今回は欠席とされた方が3名。そのご昨年暮れから予約していた方が同様な理由でキャンセル。さらに前日に1月から予約していた方が発熱でキャンセル。
逆にウィルスの広がりで会合がキャンセルになったので予約をくれた方が3名。
しかし当日になって、熱が出たとキャンセルされた方が2名。
毎日シーソーのように予約者が目まぐるしく変化しました。でも無事開催。
ところで昨日しきりにのど飴を舐めておられましたが、大丈夫ですか。
ライブに参加されてちょうど昨日で8日。ウィルスの潜伏期間は2日~12日。体調に気をつけてください。
我が家でも母が今朝起きたら37.7度の熱。
食欲もあって落ち着いていますが、高齢者はこの程度の微熱でも肺炎になっていることもあるとのこと。心配です。
投稿: 川瀬 | 2020年3月 9日 (月) 12:15
川瀬さんへ
コメントありがとうございます。
〉 ところで昨日しきりにのど飴を舐めておられましたが、大丈夫ですか。
ライブに参加されてちょうど昨日で8日。ウィルスの潜伏期間は2日~12日。体調に気をつけてください。
のど飴をなめていたのは,私は緊張すると咳が出るので,
厳戒態勢の中での参加で,飴をなめることで緊張感をほぐしていたのです。
〉 我が家でも母が今朝起きたら37.7度の熱。
食欲もあって落ち着いていますが、高齢者はこの程度の微熱でも肺炎になっていることもあるとのこと。心配です。
どうぞお大事になさって下さい。
投稿: 肥さん | 2020年3月 9日 (月) 12:35
肥沼さんへ
>のど飴をなめていたのは,私は緊張すると咳が出るので, 厳戒態勢の中での参加で,飴をなめることで緊張感をほぐしていたのです。
そうなのですか。昨日はいつもより大人しかったので。体調が悪いのかと思いました。
母の容態。1時間ごとに体温測定。午後1時では37度3分に下がってきた。いつも通常朝晩は少し高く、日中は低い。
投稿: 川瀬 | 2020年3月 9日 (月) 13:39
川瀬さんへ
コメントありがとうございます。
〉 昨日はいつもより大人しかったので。体調が悪いのかと思いました。
父系は呼吸器系が,母系は糖尿が弱点です。
それは普段から意識しています。
〉 母の容態。1時間ごとに体温測定。午後1時では37度3分に下がってきた。いつも通常朝晩は少し高く、日中は低い。
37℃台って,ある意味けっこうつらい体温ですね。微熱というか。
投稿: 肥さん | 2020年3月10日 (火) 12:32
肥沼さんへ
>37℃台って,ある意味けっこうつらい体温ですね。微熱というか。
昨日金曜日に検診してもらった医院に血液検査の結果を聞きに行った。血圧も血糖値も尿酸値も正常で至って健康。炎症反応はあるが数値が低いので、体がウィルスと戦っていてまだ負けていない証拠と。
37度台の熱があるということは体がウィルスと戦っているということだと説明がありました。免疫力が極端に低下している人だと熱すら出ずそのまま肺炎となっていきなり呼吸困難で昏睡⇒死に至るのだそうです。
38度台に上がらずそのまま下がってくれば大丈夫。もし37度台後半が長引くようなら、胸のレントゲンとCTで肺炎の有無を調べましょうと。
昨日はそのご6度4分に下落。寝る前は7度ちょうど。
今朝はまた7度6分。でもだんだん下落して今は7度ちょうど。母の体はまだウィルスと戦っています。
投稿: 川瀬 | 2020年3月10日 (火) 14:46
川瀬さんへ
コメントありがとうございます。
〉 昨日はそのご6度4分に下落。寝る前は7度ちょうど。
今朝はまた7度6分。でもだんだん下落して今は7度ちょうど。母の体はまだウィルスと戦っています。
体温が上がったり下がったり,刻々と変化するのですね。
ぜひお母さまには,ウィルスとの戦いに打ち勝ってほしいです。
投稿: 肥さん | 2020年3月10日 (火) 15:44