友人のお手伝い
友人のK君のお父様がお亡くなりになり,
今日と明日お手伝いに行ってきます。
受付の仕事です。
喪主は初めてということで緊張していましたが,
「わからないことがあったら聞いてね。
父と祖母の2回やったことがあるから」
と言ってあげました。
もちろん私だって詳しい訳ではないのですが,
「そういう風に言って,安心させようと思ったのです」
葬儀というのは,「みんな,わからないことを喪主に聞く」
という流れになるので,「喪主は悲しめない」のです。
享年94歳と友人から聞きました。
学校の先生をしていらした方だということです。
« PDF版〈方位の考古学〉 | トップページ | 新型コロナ対策〜お医者さんがやっていること »
「心と体」カテゴリの記事
- 発射準備完了(2022.04.08)
- 咲いた咲いた(2022.04.06)
- 日月神社の桜(2022.03.30)
- 町づくりセンターの桜(2022.03.30)
- ウォーキングの途中の花(2022.03.28)
コメント