NHKテレビ「ドキュメント72時間」
年末ということで,上記の番組のスペシャル版をやっていた。
私は初めてこの番組を知ったが,定点をさだめて,
72時間そこで起こる出来事を撮影し,視聴者に観てもらうという手法で,
「定点観測」の面白さを改めて感じた。
同じ場所に来る人でも,ずいぶん違う考えや背景を持っている人がおり,
いつしかその人たちに共感していたりする・・・そういう番組だ。
72時間(3日間)という設定がうまくマッチしていて,
それより短いと物足りないし,それより長いと付いていけないラインなのかも。
視聴者による投票が,多いものから選ばれ,10位⇒9位⇒8位・・・私は4位から観た。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4位・・・桜の樹木葬(桜の季節にご先祖様にハイキングがてらお参りするのもいいなあ)
3位・・・仙台の相席ラウンジ(若者たちもSNSからリア充へと推移している)
2位・・・レンタルなんもしない人(1年間に1000件の依頼があるということに驚き)
1位・・・阿蘇・ライダーたちの夏・10年に一度の撮影会(1979年に始まり,今年で5回目だという)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どの作品にも,人間の喜・怒・哀・楽が表現されていて,「う~ん」と唸るものだった。
2週に一度,午後10時45分から放送されているという。
この時間だと,私は睡眠中だが・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ドキュメント72時間】
« NHKテレビ「青春はハモリだ!」 | トップページ | ドキュメント「福ちゃん」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アニー平川さんは,「安子」さんだった(2022.04.05)
- 「カムカムエヴリバディ」ひなたの元カレ・五十嵐、まさかの告白に賛否!(2022.04.03)
- NHK・突撃!カネオくん「古代遺跡のお金の秘密」 (2022.04.02)
- ブラタモリ~構造線SP(2022.04.02)
- 反町隆史・卒『相棒』 シーズン20を迎えた異例の刑事ドラマ 4つの長寿の理由(2022.03.23)
コメント