「宣命の文辞とその周辺」(1984年・中小路駿逸)
いつか使うかもしれないと思って,
『中小路駿逸遺稿集 九州王権と大和王権』(海鳥社・2017年)を買っておいた 。
その中の「宣命の文辞とその周辺」が役立つ時が来たようである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(削除いたしました)
« 七支刀は「鍛造」ではなく「鋳造」か | トップページ | 宣命の文辞とその周辺(2) »
「古田史学」カテゴリの記事
- やはり入手しておくか(2021.01.22)
- 新田郡庁跡と泉官衙遺跡の時期の比較(2021.01.20)
- 日本最大の大きさの「新田郡衙遺跡」(2021.01.18)
- 郡山遺跡Ⅱ期と多賀城Ⅱ期の「石敷き」(2021.01.18)
- 新田郡衙遺跡の「5段階」の変遷(2021.01.18)
コメント