ラグビーW杯で,日本が4連勝!決勝Tへ
日本がスコットランドも破り,予選1位通過で決勝Tへ進んだ。
28ー21(前半21ー7,後半7ー14)
私はテレビで応援する予定だったが,スコットランドの前に
睡魔との戦いに負けて,観ることができなかった。
テレビで,あるいは現場で試合を応援できた人たちは,
さぞかし熱狂したことだろう。
松嶋の独走シーン(日本の初トライ)
これまでのW杯での成績は,以下のようだったと言う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【日本の過去のW杯成績】
第1回(1987年)予選敗退 0勝3敗
第2回(1991年)予選敗退 1勝2敗
第3回(1995年)予選敗退 0勝3敗
第4回(1999年)予選敗退 0勝3敗
第5回(2003年)予選敗退 0勝4敗
第6回(2007年)予選敗退 1分3敗
第7回(2011年)予選敗退 1分3敗
第8回(2015年)予選敗退 3勝1敗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回は惜しかったのだが,3勝同士が並んだのか決勝Tには進めなかった。
でも,それが教訓になったのかもしれない。
「4連勝すれば,必ず決勝に行ける」ということを学んだからだ。
しかし,そうはいっても組み合わせもあるし,実際にはなかなかうまくいかない。
今回は実力も付き,抽選で「死の組」も免れ,しかも自国開催。
それらを生かして勝ち続けたことに拍手を送りたい。
決勝Tでの試合でも,健闘を期待したい。
【試合のダイジェスト】
https://www.youtube.com/watch?v=au_gGGv8WRU&feature=youtu.be
« 11月の楽しみ | トップページ | CSファイナル ソフトバンクが4連勝!パリーグ代表に »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント