楽天が日ハムとの接戦を制し60勝目
楽天が日ハムとの接戦を制し60勝目をあげた。
日ハム000000000計0
楽 天00001000×計1
辛島・宋・ハーマン・ブセニッツ・松井-太田
辛島8勝5敗0S
松井2勝7敗31S
0ー0で迎えた5回裏,茂木と島内の長短打で作った
無死1,3塁のチャンス。
次打者・浅村がダブルプレーの間に,茂木が生還し,
貴重な得点を挙げることができた。
有原はリーグトップの13勝をあげる好投手だが,
相性の良い茂木が二塁打をきっかけに虎の子の1点をあげられ,
やはり相性というものがあるのかなあと思った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーロー・インタビュー】
記者:宋家豪選手、これが今シーズン初めてのお立ち台です。この景色はどうでしょうか。
宋家豪選手:最高でーす!
記者:今日は6回2アウト満塁。好投の辛島選手の後にマウンドに上がりました。どんな気持ちでマウンドに上がりましたか。
宋家豪選手:絶対に勝つぞという気持ちで上がりました。
記者:そして横尾選手を見事三振に仕留めました。その時の気持ちを教えてください。
宋家豪選手:最高でーす!
記者:そして抑えた後の楽天イーグルスファンの歓声、存在というのはどうでしたでしょうか。
宋家豪選手:最高でーす!
記者:一軍に戻って来てから素晴らしい投球が続いています。これからの意気込みをお願いします。
宋家豪選手:最高でーす!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記者:まずは5回の第3打席のライト前ヒット、この後に先制点が生まれました。好投手の有原選手に対して良い攻め方がチームとしてできたのではないですか。
島内選手:最高でーす!
記者:そして第4打席にもマルチヒット。今月27試合中14試合で複数安打となりました。これについてはどうでしょうか。
島内選手:最高でーす!
記者:そして今日の2本のヒットで月間38安打、楽天イーグルス球団月間安打の新記録を達成しました。これについては。
島内選手:最高でーす!
記者:あの公式のしっかりしたコメントをいただいて良いですか。
島内選手:正直、宋家豪選手が最後しっかりとしたコメントを言ってくれたら良かったのですけど・・・・最高でーす!
記者:楽天イーグルスファンの皆さんも大歓声で応えてくれています。今日で8月は終了で9月も島内選手の活躍を期待している楽天イーグルスファンもいらっしゃいます。
島内選手:最高でーす!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記者:今日は投手陣、そして守備で粘ったゲームになりましたね。
平石監督:相手(有原選手)がパ・リーグというか球界を代表するピッチャーですので、何とかロースコアに持ちこみたいと思っていたのですけれども、辛島がしっかり試合を作ってくれて、その後の家豪(宋選手)を初め、中継ぎ陣もしっかり踏ん張ってくれましたし、野手の方も良いプレーが出ましたし良かったと思います。
記者:まずその辛島選手。1か月ぶりの先発ということになりましたが、6回途中ということになりましたが内容についてはいかがでしょうか。
平石監督:内容的には良かったと思います。初回は慎重に入りましたけれども、5回までしっかりまずは投げてくれて。その6回の所ですね、ピンチを招きましたけれども、最後はちょっとへばったかなという所がありましたけれど、その後はしっかり家豪(宋選手)が締めてくれましたので、辛島に関しては良かったと思います。
記者:(6回の)ピッチャーゴロがちょっと勿体無かったかなと。
平石監督:そうなんです。そのピッチャーゴロのフィールディングが良いだけにね。本人も悔やんでましたけれども、あそこは勿体無かったですけれども、良く投げてくれたのではないでしょうか。
記者:その後満塁のピンチで宋家豪選手。良く投げましたね。
平石監督:二軍から戻ってきてね。家豪(宋選手)のことは信頼していますから。あそこは迷わず家豪(宋選手)に託そうと思いました。
記者:そして8回には辰己選手。良いプレーになりました。
平石監督:守備の方は辰己はもの凄くレベルが高くて、良いプレーをしてくれるのであそこはチームを救ったと思います。
記者:1点で9回という所で松井選手がマウンドに上がりました。ちょっとヒヤっとする瞬間もありましたけれども抑えました。今日はセーブがつきました。
平石監督:本来ならスパッと抑えて欲しいのですが、だた0に抑えましたのでね。緊迫した試合ですけども、良く抑えてくれたと思います。
記者:昨日は打って勝って、今日は抑えて勝って、そして連勝になりました。明日に向けてお願いします。
平石監督:今日は相手投手(有原選手)が良い投手だったので、そうそう点が取れないと思いましたので、こういう試合に持ちこめて良かったと思いますし、明日しっかり準備して取れるようにやっていきたいと思います。
« パリーグが混戦だ | トップページ | 「いろいろな考えの人がいるもんですねえ」と・・・ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【楽天】ドラ1早川隆久、開幕3戦目!あるぞドラ1でハム3タテ(2021.03.01)
- 楽天・涌井が開幕投手“決定日”に太っ腹支援! 元同僚も感動「最高の男。マジ泣く」(2021.03.01)
- 楽天石井監督が田中将を開幕2戦目に選んだ理由 「強いピッチャーを2人持って来る」(2021.03.01)
- 中日との練習試合 2/28(2021.02.28)
- 楽天石井監督、ハム横尾を獲得した訳 「チームは常に順調にいくわけはない」(2021.02.28)
コメント