楽天が延長10回に勝ち越し56勝目
楽天が延長10回に勝ち越し56勝目をあげた。
楽 天400000000・4計8
ロッテ040000000・1計5
美馬・ハーマン・ブセニッツ・森原・松井・青山ー堀内・太田
松井2勝5敗30S
茂木13号ソロ,ブラッシュ24号3ラン,島内9号3ラン
1回表,茂木の先頭打者ホームランとブラッシュの3ランで,
4人で4点取った時には「もう今日は勝った」と思った。
しかし,「野球は下駄を履くまでわからない」というやつだった。
2回裏に4点返されると,そのまま両チームとも譲らず,9回までゼロ行進。
10回表に楽天が,1死一三塁から太田のスクイズが決まり決勝点。
さらに攻撃の手を緩めず,島内が3ランを打って試合を決めた。
【太田の決勝スクイズ】
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/1854878/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーロー・インタビュー】
記者:緊迫した場面でのスクイズでしたけれども、あの場面を振り返っていただいてよろしいでしょうか。
太田選手:やっぱり打てない分、バントとかそういう練習はずっとしてきていたので、凄い自信を持って打席の中に入れました。
記者:だだ、かなり警戒されていましたね。
太田選手:カウントが2ボールになったので、絶対にストライクを取りにくるカウントだったのでそこで1球で決めようと思ってしっかりそれが1球で決めれて良かったです。
記者:そして太田選手はホームとビジター通じて初めてのヒーローインタビューですよね。
太田選手:そうです。
記者:今の気分いかがですか。
太田選手:最高です。
記者:チームの方もこれでカード勝ち越しとなりました。ルーキーからこのクライマックスシリーズ争いはどう感じていますか。
太田選手:この順位争いをしている大事な時期に試合に使ってもらっているのでしっかり役割を果たして順位を一つでも上げれるように貢献していきたいと思います。
記者:今日はほぼ千葉ロッテファンという中で楽天イーグルスファンの声というのはどう聞こえていましたか。
太田選手:やっぱり千葉ロッテファンに負けないくらいの大きな声援が聞こえていました。
記者:それでは遅くまで応援をしていただいた皆さんに一言お願いします。
太田選手:今日は来ていただいてる中で勝つことができて良かったと思います。次も勝ってる試合を見せれるように頑張るので、また応援よろしくお願いします。
« 我が家の「吉永大百合」 | トップページ | 北秋津小・東方遺跡 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント