楽天が日ハムを破り48勝目
楽天が日ハムを破り48勝目をあげた。
楽 天101000001計3
日ハム100000000計1
釜田・辛島・ハーマン・森原・松井ー太田
辛島7勝5敗0S
松井1勝5敗28S
浅村23号ソロ
先制+追加+ダメ押しと,楽天が勝利の流れをつかんだ。
釜田+辛島の継投も,相手チームの監督の意表を突いたかも。
最後も松井が抑え,楽天が上位をうかがうチャンスをつかんだのだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーロー・インタビュー】
記者:第1打席、1アウト3塁で打順が巡ってきました。どんな意識でバッターボックスに向かったのですか。
浅村選手:とにかくランナーを返そうと思って打席に入りました。
記者:4回から8回まで両チーム無得点、9回に大きなホームランがありましたね。
浅村選手:ホームランを狙っていたわけではないのですけれど、とにかく塁に出ようと思って必死にいきました。
記者:変化球を逆方向へ打ち返しました。
浅村選手:完璧でした。
記者:浅村選手はこれで7月下旬からホームランが6本と、量産体制ですね。
浅村選手:結果的にはそうですけれど、あまりホームランは意識していないので、とにかくチームが勝てるように。それだけです。
記者:打つ方だけではなくて7回の守備ですが、2アウト2塁、中田選手の打球を見事にさばきましたね。
浅村選手:飛んでくる所はだいたい予測して守っていましたし、ピッチャーも頑張っていたので、何とか失点を防げてよかったです。
記者:これで10連戦の最初のカードを見事に勝ち越して、明日から本拠地に戻ることになります。ファンの皆さんにメッセージをお願いいたします。
浅村選手:とにかくどんどん勝っていけるように頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
« 『遠の朝廷 大宰府』 | トップページ | 『板倉聖宣とその時代』 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント