頭慢ライブ@たかしの店(石垣島)2019・7・13
今回は頭慢ブログにアップされてから,9時間後のアップです。
ということで,梅雨が続いていますが,ライブをお楽しみ下さい。
春から「良くないこと続き」で,かなり苦しい状況であったとのこと。
でも,それもあとで思えば「それも人生の1コマ」なのですね。
私が頭慢と出会った(ということは,「愛の世代ズ」とも出会った)
2014年12月20日の「あなたが歌を歌えるなら歌を歌うべきだと思う」も
第二部のスタートに登場します。あの歌には元気をもらえました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【頭慢ライブ 7/13】
http://20f.jugem.cc/?month=201907&PHPSESSID=cvp7egqf73hk86set3fu5do3j4
●第一部<ジコ中心的>
1.超能力がある
2.さしみ屋
3.そのとき僕は
4.シュレーディンガーの猫
5.ゆらぎの彼女
6.選ばなかった未来へ
●第二部
7.あなたが歌を歌えるなら歌を歌うべきだと思う
8.はじめではないけど
9.晴れの興福寺
10.猫のイーヴン
11.ヤギのお母さん
12.誰か僕と内緒の話をしよう
« 福原長者原官衙(福岡県行橋市) | トップページ | 百済大寺の九重塔 »
「音楽」カテゴリの記事
- イルカのコンサート(2019.11.18)
- 頭慢ライブ@石垣島(たかしの店)2019・11・15(2019.11.17)
- 椎名林檎の「ニュートンの林檎」(2019.11.15)
- 「歌舞伎町の女王」の口笛(2019.11.12)
- 平曲の会 11/3(2019.11.04)
リンクありがとうございます。
そうなんです。第二部一曲目は、自分への元気のためにセットしました。
東京でお会いできるの、楽しみにしております。
投稿: 頭慢 | 2019年7月16日 (火) 20:21
頭慢さんへ
コメントありがとうございます。
私だけでなく,頭慢さん自身もそうだったとは,
「歌が持っている力」みたいなものを感じますね。
では,来週金曜日にスローライフ(東京・蔵前)で!
投稿: 肥さん | 2019年7月16日 (火) 21:44