楽天が接戦を制し45勝目
楽天が接戦を制し45勝目をあげた。
西武000201000計3
楽天00020200×計4
則本・ハーマン・森原・松井裕ー堀内・嶋
則本2勝1敗0S
松井1勝5敗26S
浅村18号2ラン,銀次3号2ラン
2点先制されたその裏に浅村が同点2ラン。
中村の本塁打でリードされると銀次の逆転2ラン。
本当にタイミングよくホームランが出て,
則本に2勝目をもたらした。
【本日のハイライト】
https://www.rakuteneagles.jp/gamelive/hero/2019072401/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーロー・インタビュー】
記者:第2打席、貴重な同点2ランホームランでした。手応え、そして打った瞬間のお気持ちを教えてください。
浅村選手:手応えは完璧でした。いくと思いました。
記者:今日は同い年のエース則本選手が投げて、主軸の浅村選手が打つ。チームとして良い戦いができたのではないでしょうか。
浅村選手:前回も良いピッチングをしていたのに点を取れなかったので、今日は打てて良かったです。
記者:浅村選手自身も後半戦に入って、7試合で2度のお立ち台。いずれもホームでのゲームです。自身としてもチームに貢献ができていますね。
浅村選手:もっと貢献をしたいといった気持ちが強いので、まだまだだと思います。
記者:チームは今日で3位に浮上となりました。雨の中、大歓声を送ってくれた楽天イーグルスファンの皆さんに一言お願いします。
浅村選手:楽天イーグルスファンの皆さんの声援が力になっています。明日からもまたよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記者:6回裏1点ビハインドで逆転の2ランホームラン。完璧な当たりに見えましたがいかがでしたでしょうか。
銀次選手:打った瞬間でしたね。
記者:入った瞬間のお気持ちはいかがでしたでしょうか。
銀次選手:まだまだ油断ができないといった気持ちは心に秘めていました。
記者:エース則本選手が帰ってきて力投見せている、キャプテンの銀次選手も思うところ、感じるところはあるのではないでしょうか。
銀次選手:則本選手が一生懸命投げていたので、どうか負けを付けさせたくないといった気持ちは凄くありました。
記者:今日は夏休み中の子供たちも多く駆けつけています。夏休み中に勝利を届けられたその子供たちに一言お願いしてもいいでしょうか。
銀次選手:子供たち、夏休みに来てくれてありがとうございます。ただファウルボールには本当に気をつけてください。みんな来ないと思って油断し過ぎです。子供たちは(油断していると)当たるのでそこは親の方もしっかりとガードをするようにしてください。お願いします。
記者:最後にこれからの戦いに向けて一言、力強い言葉をお願いします。
銀次選手:チーム一丸となってまた熱いプレーをお見せしますので、熱い応援をよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記者:今日の先発は則本選手でした。6回3失点、ただ自責点は1という内容でしっかり試合は作れたと思います。ご覧になっていかがでしたか。
平石監督:立ち上がりから良かったと思います。最初に2点失ったケースでミスが出たので、そこはもったいなかったですけども、ただ今日もしっかり投げてくれたと思います。
記者:今日で3試合目の登板となりましたけれども、手術前と比べて、球筋であったり球威というのはいかがですか。
平石監督:かなり状態が戻って来てるのは戻って来てるとは思います。絶好調の則本かというと、そこはシーズン通してもそういう状態というのも中々ないので、安定して良いボールを放っているとは思います。
記者:一方打線は今日は一発攻勢で同点、そして逆転にも成功しました。まずは浅村選手の逆方向への一打、いかがでしたでしょうか。
平石監督:今日も天気があまり良くない中で、いつ雨が強くなってくるかわからないそんな状況で早く追いつきたかったのですが、先に2点先制されたその中でよく打ってくれたと思います。
記者:そしてキャプテン銀次選手が逆転の一発、その一発が則本選手に白星をつけることにもなりましたがいかがでしたか。
平石監督:前回もノリ(則本選手)が良いピッチングをしていて、勝ちを付けられなかったので、むしろ負けが付いてしまったので、今日は何とかノリにも勝ちを付けたいと思って野手もやってくれてましたし、昨年は埼玉西武には結構苦しんだところもありますので、そういった意味でも銀次の一発はノリにとってもチームにとっても本当に大きかったと思います
記者:今日は侍ジャパンの稲葉監督も視察に訪れました。何か練習などの際はお話しというのはされましたでしょうか。
平石監督:しばらくお話をさせていただきましたけれども、いよいよ東京オリンピックも近いので、楽天イーグルスからどのような選手が選ばれるかわからないですけれども、なかなかこういう機会もないので、ぜひそうあってほしいと思います。
« 再会~「夢パから3年経ちました」という感じで | トップページ | 仙台旅行 2019 (3日目) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント