楽天が7本の本塁打で広島を下し35勝目
楽天が7本の本塁打で広島を下し35勝目をあげた。
広島020000000計2
楽天52112000×計11
辛島・森原・久保ー太田
辛島5勝3敗0S
茂木7号ソロ,ブラッシュ18号3ラン,ウィーラー12号ソロ,
太田1号ソロ,浅村15号ソロ,浅村16号ソロ,辰己2号2ラン
1回裏に,先頭打者の茂木から始まり3本のホームランで5点を先制。
さっそく試合の主導権を握っての見事な勝利だった。
この援護を受けて,辛島が7回を2失点の好投。
3連戦の頭を取った。(明日は雨の予報)
【楽天VS広島ダイジェスト】
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/1639540/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーロー・インタビュー】
記者:先頭打者ホームラン。口火を切りました。内容どうだったでしょうか。
茂木選手:良いホームランになってくれました。
記者:そこからチームでは7本のホームランが飛び出す展開になりましたが、今日の打線どうでしたでしょうか。
茂木選手:凄かったですね。
記者:ご自身も連続ヒットでここ毎試合ヒットが続いていますが、好調の要因はどんなところにありますか。
茂木選手:浅村選手です。
記者:浅村選手の存在があるからということですか。
茂木選手:とてつもなく大きいです。
記者:どんなところが大きいですか。
茂木選手:セカンドでドシッとしてくれているので僕も落ち着いてプレーができています。
記者:今日も大差で勝利をあげました。この後チームとしてはどのように戦っていきたいですか。
茂木選手:目の前の試合を全力で勝てるように頑張ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記者:見事なホームランでした。内容はどうでしたか。
浅村選手:一発目に茂木選手が凄い形でチームに勢いを与えてくれたので、そこに乗っかりました。
記者:初回に3本のホームランが出る中で、浅村選手自身はホームランを狙っていましたでしょうか。
浅村選手:1本目のホームランも2本目のホームランも全く狙っていないので、とにかく後ろにはブラッシュ選手がいますし、良い形で繋ごうと思っています。
記者:今日はチーム、1試合7本のホームラン。球団記録を更新しました。そこには浅村選手の2本のホームランもあったからだと思いますが、この記録についてはどのように感じていますか。
浅村選手:もうないと思うので、今日で忘れてまた明日からやりたいなと思います。
記者:交流戦もまだまだ続きますが、この後の戦いに向けてお願いします。
浅村選手:今日良い形で勝てましたので、明日も全力で勝ちたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記者:手ごわい相手だと警戒していた床田選手から、初回先頭打者ホームランから始まり、3本のホームランが出た素晴らしい初回になりました。
平石監督:まず栄五郎がね、よーいドンで勢いをつけてくれて、そのあとすぐ島内と浅村がすぐつないでくれましたので、その後にJ.B(ブラッシュ選手)のホームランも出まして、立ち上がりは素晴らしい攻撃ができたと思います。
記者:その中でルーキー達にも一発が出ました、特に太田選手はプロ初アーチ、起用に応えてくれました。
平石監督:ホントにインコースの難しい球でしたけど、あの打席は本当に素晴らしかったです。
記者:そして、チームとしては1試合7本、チーム記録にもなりましたが、楽天イーグルスファンにとっても素晴らしい夜になったのではないでしょうか。
平石監督:記録のことは全然わからなかったのですけど、ウィーラーにも一発出ましたし、今日は序盤から素晴らしい攻撃をしてくれたと思います。
記者:先発の辛島選手ですが、フルカウントの場面が多かったものの、しっかりと粘って120球を超える熱投、勝利となりました。
平石監督:今日は本人は全く納得いってないと思いますけど、状態的にもいいとは言えない状態でしたけども、今日、序盤にあれだけの大量点を取ってくれて、野手が辛島を助けたのではないかな、そこで悪いながらも粘って抛れる環境を作って、それに辛島も応えましたし、太田の方もしっかりリードしてくれましたので、よかったと思います。
記者:連戦続く中、明日も広島戦です。明日に向けてお願いいたします。
平石監督:まず、初戦取れましたけど、いいチームには変わりないので、しっかり気持ちをまたリセットして、明日の試合に入りたいと思います。
« ユリが14輪に増えました | トップページ | 7月のショート・ステイの準備 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
あっぱれ楽天!
本塁打7本凄いです。いい試合をしましたね。
浅村の2本連続本塁打もまたすごい。
驚異ですね。
脅威ですね西武にとっても!
今夜は西武ライオンズも,いい試合をしました。
まずは交流戦、セリーグを圧倒して活躍してほしいですね。
投稿: 翔空 | 2019年6月14日 (金) 23:37
翔空さんへ
コメントありがとうございます。
昨日は隣で飲んでいるKさんが西武ファンだったもので,
お互いに楽天と西武が大量点の勝利を喜び合いました。
7月の23,24日,仙台の楽天VS西武を応援に行ってきます。
投稿: 肥さん | 2019年6月15日 (土) 04:51