楽天がソフトバンクに大勝して14勝目
楽天がソフトバンクに大勝して14勝目をあげた。
楽 天032000400計9
ソフト000000000計0
辛島・石橋・西宮ー嶋
辛島3勝0敗0S
武田の危険球退場をきっかけに、2回表に楽天が3点を先制。
さらに3回表にもタイムリーが出て2点追加した。
これで主導権は完全に楽天のものとなり,7回に4点を入れダメ押し。
辛島は6回を無失点。その後,石橋と西宮も無失点で抑え,大勝した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーロー・インタビュー】
記者:今日はチームの連敗中での登板となりました。どんな意識でマウンドに上がったのでしょうか。
辛島選手:一人ずつ向かっていくというのを心がけて投げました。
記者:その中で6回を無失点、今日の内容を振り返ってご自身ではいかがですか。
辛島選手:ランナーを出しながらでしたけれど、なんとか粘れたかなと思います。
記者:福岡ソフトバンク打線に対してどのあたりに手応えを感じましたか。
辛島選手:手応えはそんなに感じてはいないのですけれど、なんとか少ない失点で行けるようにとは思っていました。
記者:今シーズン、これで3度目の連敗ストップです。
辛島選手:止められてよかったです。
記者:さらに今シーズンを振り返りますと本拠地開幕戦、平石監督の誕生日、さらに今日の令和初日と記念の日に強いですね。
辛島選手:たまたまです。
記者:ここまで負けなしのピッチングが続いています。次回へ向けてファンの皆さまへメッセージをお願いします。
辛島選手:また次もしっかり投げられるように頑張りたいと思いますので、また応援をよろしくお願いします。
« 息子の手料理 5/1 | トップページ | 完全無防備な「野良」 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント