楽天がソフトバンクとの接戦を制し27勝目
楽天がソフトバンクとの接戦を制し27勝目をあげた。
楽天010000020計3
ソフト010000000計1
辛島・宋・松井ー嶋
辛島4勝2敗0S
松井1勝1敗14S
ウィーラー11号ソロ
7回1失点の辛島の好投に応えて,まずウィーラーが先制アーチ。
その後,千賀と辛島の投手戦が続くが,
8回に茂木のタイムリーと島内の犠飛により2点勝ち越し,
宋と松井が残り8,9回を0点で抑えて勝利をものにした。
首位争いの一戦だったので,この1勝は大きい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーロー・インタビュー】
記者:息の詰まるような投手戦の中、迎えた打席でした。どんな考えで打席に入りましたか。
茂木選手:本当に次の1点が勝敗を大きく左右すると思ったので、何とか次のバッターに繋ごうというような気持ちで打席に入りました。
記者:前の打席で千賀選手の変化球をヒットにしました。あの打席はストレートでした。あれは狙っていたのですか。
茂木選手:狙い球はストレートではなかったのですけど、体が上手く反応してくれました。
記者:そして2塁に到達して、大きなガッツポーズ出ましたね。
茂木選手:素直に嬉しかったです。
記者:特に辛島選手も良いピッチングをしていました。
茂木選手:今日に限らず、ずっと良いピッチングをしてくれている中でなかなか勝つことができなかったので、今日は勝って良かったです。
記者:これで首位攻防第1ラウンドを勝ちまして、福岡ソフトバンクと並んで首位に立ちました。
茂木選手:シーズン始まったばかりなので、一戦一戦大事に明日も勝てるように頑張ります。
記者:では改めてファンの皆さんにお願いします。
茂木選手:明日もしっかり勝てるように頑張ります。熱い応援よろしくお願いします。
« 「あれは3年前~♪」・・・「外城遺跡」再び登場! | トップページ | 外城遺跡と茨城廃寺の資料 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント