楽天がオリックスに再逆転して18勝目
楽天がオリックスに再逆転して18勝目をあげた。
楽天031000130計8
オリ100300010計5
福井・西宮・宋・ハーマン・松井ー嶋
西宮1勝0敗0S
松井1勝1敗9S
ウィーラー7号ソロ,島内3号ソロ
二番手の西宮が5・6回を0点に抑え,試合を立て直した。
嶋のタイムリーで勝ち越し,最後は回またぎで松井が締め,
3連戦の最後は勝ち取った。(ハーマン早く立ち直ってね)
ちなみに,昨日楽天は,20安打も打った。(お疲れ様)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【楽天サイトのヒーロー・インタビュー】
記者:今シーズン、初勝利おめでとうございます。
西宮選手:ありがとうございます。
記者:西宮選手は二年ぶりの勝利という事になりました。去年は悔しい思いもあったと思うのですが、今年はどんな思いで挑んでいるのでしょうか。
西宮選手:あまり勝利にはこだわりはないのですが、先発ピッチャーがなるべく付けて欲しい勝ちなので、一つでも多くのアウトと打者一人一人で、勝負することを心掛けています。
記者:今日は5回からの登板でした。準備や気持ちはどうだったのでしょうか。
西宮選手:伊藤コーチにも行って来いと言われて、監督やコーチの方々に使っていただけたので、そこに感謝したいです。
記者:ランナーは出しましたが、当たっている3番、4番を連続空振り三振。これを振り返っていただけますか。
西宮選手:追い込んでから、低く良いボールがいっていたので、そこは良かったと思います。
記者:野手が今日は20安打。素晴らしいですね。
西宮選手:本当に心強いと思います。
記者:心強いといえば、西宮選手も今日はイニングをまたいでの登板。ご自身の役割というのはどう感じていますか。
西宮選手:1イニング勝負というよりは、またいで後ろのピッチャーに繋ぐことが僕の仕事なので、全うできてよかったです。
記者:今日は母の日です。全国のお母さんにメッセージお願いします。
西宮選手:日頃から中々感謝の言葉を述べられていないので、今日この場をお借りして、「ありがとうございます」と感謝の言葉を言いたいと思います。ありがとうございました。
« 平曲の会 5/12 | トップページ | ボイストレーナー菅井英憲(モーニング娘。のオーディション) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント