「野良」と「良野」の観察からわかること
あれっ,珍しく「良野」が来ているじゃないか・・・
と思ったら「野良」と一緒だった。
この二匹は仲が良くて,母は「親子」だと思っている。
(かなり特徴は違うけどね。雑種とのハーフ?)
ウィンナーがなかったので,試しにコンソメスープの肉をあげたら,二匹は別々の動きをした。
「野良」は慣れているので,すぐそれを食べ始めたが,
「良野」は慣れていないので,1m離れてその様子をうかがっている。
「野良」が「ご馳走様。お先に!」と場を去ると,
「良野」も恐る恐る残りの肉を食べに来て,やがて去って行った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「野良」・・・基本的に我が家の事を信用していて,食事と安全な昼寝場所(一時寝床)にしている。
私が「にゃお」と話しかければ「にゃお」と返す仲になっている。最近のウィンナーとの格闘は面白かった。
「良野」・・・基本的に我が家どころか人間の事を信用していなくて,警戒心が強い。
「野良」とどこで交流しているのか?だが,「野良」には信頼を寄せていて,今日のように行動を共にする。
なので,母は両者を親子だと思っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
« ボーリングのリベンジ | トップページ | 今日のソフトバンク戦の見どころ »
「ペット」カテゴリの記事
- 🐈 早起きのクマ 🐈(2022.03.22)
- 🐈 クマとミミ 🐈(2022.03.18)
- 🐈 ミミも慣れてきた 🐈(2022.03.16)
- 🐈 ミミも来ていた 🐈(2022.03.15)
- 🐈 母猫もエメラルド目だった? 🐈(2022.03.13)
コメント