楽天が西武にリベンジされ23敗目
楽天が西武にリベンジされ23敗目を喫した。
西武002001010計4
楽天001000000計1
古川・高梨・森原・西宮-堀内・山下
古川1勝2敗0S
西武に先制され,追加(山川22号ソロ)・ダメ押しをされ,
相手チームのペースでやられてしまった。
1日リフレッシュして,明日は福岡・ソフトバンクにまず先勝しよう。
« 「野良」は眠子(ねこ) | トップページ | 学総体2019(2日目) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
28日岩手県盛岡県営球場
西武:山川秋山のホームラン
楽天: の2打席連続ホームラン
29日青森県弘前はるか夢球場
西武:山川の22号ホームラン
外崎の犠打
東北楽天の地方球場での出前試合
2試合とも見どころいっぱいのいい試合だったようですね。
勝負は1勝1敗。
東北の人たちはほとんど楽天ファンが大いようですが
地元で本物のプロ野球を観戦できるのはめったにないことです。
親戚の3人も盛岡にはいって応援したと報告がありました。
(彼らは楽天ファンで楽天のユニフォーム帽子で応援)
青森での対戦は私もBS1でじっくり観戦できました。
NHKも粋な計らいで青森出身の外崎や楽天のダンスリーダー青森訛りのアナウンサーなど
地方らしさを紹介してくれていましたね。
いいもんだなと少しウルウルしながら見ることができました。
投稿: 翔空 | 2019年5月30日 (木) 07:25
翔空さんへ
コメントありがとうございます。
楽天で2打席連続でホームランを打ったのは,ブラッシュ選手です。
東北営業ということで,出身選手の紹介があったのは素晴らしい計らい。
昨年は対西武6勝しかできませんでしたが,今年は早くも6勝。
昨年の分もたくさん勝たせていただきます。お覚悟を!
また,メットライフ球場に行きましょう。
投稿: 肥さん | 2019年5月30日 (木) 07:37