楽天が西武にも延長サヨナラ負け
楽天が・・・
楽天002101101・00 計6
西武201001002・01× 計7
美馬・青山・ハーマン・松井・高梨・宋ー足立
宋 0勝1敗0S
2点リードされた3回表,オコエの犠飛と島内のタイムリーで同点とした。
また,4回に表には茂木のタイムリーで同点とした。
6回表,今江のタイムリーで逆に1点リードする。
しかし,直後に森にホームランを打たれ,またも同点に。
だがしかし,今江が二打席連続のタイムリーで再逆転。5―4に。
さらに,9回表相手投手の暴投で,2点リードとしたが,
その裏メフィアの2ランが飛び出して同点となった。
最後は,西武にタイムリーが出て,2試合連続の延長サヨナラ負け。
西武と日ハムと楽天が,勝率5割で並んでしまった。(涙)
明日は応援に行くので,ぜひ再起の勝利をお願いします!
« 70冊の装丁展(桂川さん)~赤門塾の「さつき祭」 | トップページ | 回転寿司「1皿100円」で儲かる仕組み »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント