楽天の好スタート
楽天が好スタートを切ったことは,「夢ブログ」でも連日伝えているが,
これまでを振り返り,これからを展望してみたいと思う。
まず,これまでの対戦成績を見ていただこう。
https://www.rakuteneagles.jp/game/standings/index.html
12勝6敗1引の.667はもちろん立派な成績と言っていい。
昨年はこの反対の成績で,だいたい3試合やって1勝しかできなかったのが,
今シーズンは2勝1敗のペースなのだ。
次に相手チーム別に見ると,西武に4勝,日本ハムに3勝と,この2チームで貯金が7つ。
つまり,この2チームとの対戦成績が今の首位を保証している訳で,
他の3チームとはだいたいトントンということになる。
特にソフトバンクとオリックスには負け越しているから,これを何とかしたい。
ただ,朗報もある。これから先の2カードの相手は,日本ハムとロッテで,
これまで5勝1敗という成績だ。これでさらに貯金を増やせるようなら,
次のカードのソフトバンク戦に楽な気持ちで臨める。
とにかく「楽天は,春強い」という他のチームのファンを,
「春だけじゃなくて,一年中強かった」と言わせるように,
楽天の選手,監督,コーチの皆さん,よろしくお願いします。
私も微力ながら応援させていただきます。
« 母とハナミズキ | トップページ | 九州王朝の天皇は,「近江国府」の東郭にいた!(かも) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【ロッテ】佐々木朗希が完全試合、巨人槙原以来28年ぶり 13連続奪三振の日本新とW快挙(2022.04.10)
- 楽天VS日本ハム 4/10(2022.04.10)
- 楽天VS日ハム 4/9(2022.04.09)
- 楽天VS日ハム 4/8(2022.04.08)
- いよいよ明日から,大リーグ開幕(2022.04.07)
コメント