中島みゆき「世情」
酒処「まこ」で,金八先生第2シリーズについて話していた時,
かけてくれたのが中島みゆき「世情」だった。
今ミスタッチして思ったが,世情と施錠を掛けているのかもしれないね。
加藤という生徒をめぐって,ぎりぎりのところで奮闘する金八先生の努力にもかかわらず,
彼は警察に逮捕されていく。
私はその頃中学の社会科の先生として出発したが,
職員室で「金八先生」について語ることはタブーだったように思う。
中島みゆき「世情」
https://www.youtube.com/watch?v=niGOr9emL5c
ウィキペディア「世情」
« 今度の元号と昔の元号 | トップページ | 新元号は「令和」でした »
「教育」カテゴリの記事
- カード時代の算数(2022.01.31)
- 小2の算数問題に大人ら混乱(2021.12.21)
- 「防災小説」の取り組み(2021.12.12)
- 時代にほんろうされた「軍神」 真珠湾で戦死、前橋出身の岩佐中佐 事実を学び平和の糧に(2021.12.07)
- 日本の子どもの自殺、過去最多に(2021.12.05)
コメント