二種類の金合金が使われている理由(山田さん)
先日の「鉄剣」の金銀の配合の違いについて,
山田さんがコメントして下さったので,
山田さんのサイトをリンクします。
(前もコメントしていただいた気がするが,
掲載は忘れた頃にやってくるですので失礼します。
もう載らないのかなと思っていました)
http://sanmao.cocolog-nifty.com/reki/2019/02/post-e294.html
« 月の満ち欠けと「上弦」「下弦」 | トップページ | 自然科学の分野の授業書の思い出 »
「古田史学」カテゴリの記事
- 年輪年代により,土器編年を訂正(20年前の記事ですが)(2021.01.27)
- 払田の柵の柱の年輪年代について(2021.01.25)
- やはり入手しておくか(2021.01.22)
- 新田郡庁跡と泉官衙遺跡の時期の比較(2021.01.20)
- 日本最大の大きさの「新田郡衙遺跡」(2021.01.18)
コメント