もう白井さんの本が届く
« 天王森公園 | トップページ | 秋津公民館に市役所の出張所 »
「古田史学」カテゴリの記事
- 新田郡庁跡と泉官衙遺跡の時期の比較(2021.01.20)
- 日本最大の大きさの「新田郡衙遺跡」(2021.01.18)
- 郡山遺跡Ⅱ期と多賀城Ⅱ期の「石敷き」(2021.01.18)
- 新田郡衙遺跡の「5段階」の変遷(2021.01.18)
- 新田郡衙遺跡の「石敷き」の範囲は?(2021.01.18)
« 天王森公園 | トップページ | 秋津公民館に市役所の出張所 »
« 天王森公園 | トップページ | 秋津公民館に市役所の出張所 »
肥沼さんへ
この本は出版社名がありませんので自家製本の自費出版物ですね。
だから古書市場にもほとんどないんだ。
これは白井さんがどなたかに「謹呈」したものが、送られた方の死去などに伴い古書市場に出てきたものでしょうね。
投稿: 川瀬 | 2018年11月29日 (木) 23:20
川瀬さんへ
コメントありがとうございます。
〉 この本は出版社名がありませんので自家製本の自費出版物ですね。
だから古書市場にもほとんどないんだ。
そうなんですよ。だから川瀬さんの情報で,「日本の古本屋」に出ていると聞いて,
「即買い」だと判断しました。
箱に日焼けはありましたが,本体の方は新品同様です。
ずいぶんお金が掛かったと思います。
投稿: 肥さん | 2018年11月30日 (金) 04:21