写真の反転(蜂谷遺跡の瓦)
以前紹介した滋賀県の蜂谷遺跡の瓦の写真。
反転して凸凹が逆になっていたようです。
山田さんが正しい凸凹のやつをアップして下さったので,リンクしますね。
新聞社のパソコンの操作ミスと思われます。
http://sanmao.cocolog-nifty.com/reki/2018/11/post-91f3.html#comment-142230902
« 米国が一矢報いる!(日米野球第3戦) | トップページ | 息子の手料理 11/12 »
「古田史学」カテゴリの記事
- 払田の柵の柱の年輪年代について(2021.01.25)
- やはり入手しておくか(2021.01.22)
- 新田郡庁跡と泉官衙遺跡の時期の比較(2021.01.20)
- 日本最大の大きさの「新田郡衙遺跡」(2021.01.18)
- 郡山遺跡Ⅱ期と多賀城Ⅱ期の「石敷き」(2021.01.18)
コメント